×
MENU
話題の出来事

【映像】関東バス、路駐ドライバー騒動の現場どこか特定で迷惑駐車の人物誰?中野区野方

関東バス路駐

11月2日の夜、東京都中野区の路上で関東バスがトラブルに巻き込まれる騒動がおきており、その際の映像がTwitterなどにあげられ注目を集めています。

このトラブルでバス会社側が謝罪をしていますが、現場の状況を見て多くの人が擁護の声をあげています。

当時、どのような状況だったのか?

中野区の路上で関東バス、路駐ドライバーとトラブル

このトラブルがおきたのは2022年11月2日(水)午後7時半ごろとされています。

現場となったのは東京都中野区内の一方通行の狭い道路で当時、関東バスの西武新宿線・野方駅発JR中野駅行きバスが道路の左側に止まり道を塞いでいた車にクラクションを鳴らしたて注意を促しました。

しかし車は動くことなく、バスの運転手が降りて乗用車に近づくと、中に人が乗っておりトラブルに発展しました。

※バスが無理してギリギリ車の横を通るぐらいの道幅で、近くに電柱があって通れなかった

乗用車側の人物がクレームの電話でバス会社が謝罪?

このトラブルでバスは現場に10分ぐらい停車していたとされており、車内は当時満車ではなく、数人が乗車していたとされていますが大幅に遅れが生じており、多くの人が巻き込まれる事態に。

最終的に付近の住民が家から出て来て、車のドライバーに移動するよう伝え、車がバックしたため、バスはそのまま出発しました。

 
また、このトラブルの映像を乗用車側の人物が撮影をしていて、当日のうちに、車のドライバーから営業所に電話連絡があったとしています。

バス会社側はクラクションを鳴らしたり動画のような言動があったりしたことを謝罪して納得してもらったとしていますが、この翌日に車のドライバー側の人物がTwitterなどに映像をアップして物議をかもしています。

スポンサーリンク


迷惑路駐の人物がTwitterに動画をアップで映像拡散

当時の様子を撮影していた動画がTwitterなどに上げられていましたが、このためだけにアカウントを作成していたようです。

動画アップで同情誘うもネットでは総突っ込み

スポンサーリンク




関東バスでの騒動、現場は中野区野方

騒動がおきていたのは下記の場所にある路上であったようです。

地図でちょうどバスが通過している画像が出ていますが道幅ギリギリに見えます。

東京都中野区野方3丁目

動画の撮影者はだれ?名前や身元は

今回の騒動の原因となった映像を撮っていた人物については公表はされていませんが、現場で逆に撮影をされていたようで車のナンバーなどから逆に特定されつつあるといった情報も出ているようです。

バスの妨害をしているため、場合によっては罪に問われる可能性もあるようですが、今回の騒動ではそこまでいくかは今のところ不透明です。

路駐トラブルにバスの運転手擁護の声多数

バスは公共交通、かたやマイカーは私用で極論使わなくても個人以外必要なものではない。路上駐車するにも場所を選ぶべきだし鳴らされるような場所に置いた車側が悪い。クラクション鳴らされた時点で動かすなりすれば良かった。反論して馬鹿みたいだしこれをSNSに投稿して何が言いたかったのは理解できないわ。バス運転士も言動は誉められたものではないが気持ちはわかる。多分ツイッターのリプで厳しく言われているだろうから反省してほしいが無理だろうな。こんな事もわからない人は年齢関係なく免許を取り上げてほしい。あと関東バスの運行管理と責任者は運転士をあまり責めないでほしい。

バスの運転手さんは大人数の命を預かる仕事なのに気の毒です。バス道に路駐してもし無理に通って大事故でも起こしたら責任は運転手さん側にもバス会社にも多大な負担を強いられます。少しの時間の路駐でもバスは分刻みで動いてる位の事を考える事は出来ないドライバーには免許停止でいいと思います。高々数百円の駐車場代をもったいないと思うなら車乗るをやめて公共機関にすれば?と思います。

これ、関東バスは、謝罪する必要なんか無い。運転士を守るべきだよ。バスが走行する道が広い、狭いに関わらず、走行ルート上の道は路上駐車すべきでは無い。片側二車線以上の幹線道路でも、路上駐車がいるだけで、路線バスはその度に車線変更を迫られ、運転士さんは相当なストレスを感じると思うよ。

バス会社の対応は間違い。謝罪する必要は全くない。日本の企業はどうしてこう簡単に謝罪するのか。乗客を乗せて10分近く動けないでいる運転手の気持ちを考えてほしい。悪いのはどう見ても路駐ドライバーだ。そもそも、バス停近くなら駐車違反だ。むしろバス会社は悪質ドライバーに抗議すべきだろう。それにしても、近くの住民が出てきて声を掛けたら路駐車両が動いたというのもおかしい。関係者じゃないのかな。バス会社に抗議した路駐ドライバーは盗人猛々しいと批判されるべきだ。

確かにバスの運転手の言葉遣いは荒いと思いますが、これは車側に問題があると言わざるを得ません。バスは公共交通機関ですが、車は完全に個人の所有物です。一人のためにバスに乗っている人やこれから乗ろうと思っている人に影響が出ることは問題があると思います。今回の件で車の運転手は「バス側が悪い」という旨を伝えたくてSNSにアップしたのかもしれませんが、ほかの方も仰るように車側に責任があるという意見が寄せられるのではないでしょうか。仮にもし路駐に止め、そこをバスが強引に通った場合事故が起きるかもしれません。車の運転手には今回の件を反省し、ドライバーとしてのマナーを守ってもらいたいです。