×
話題の出来事

菰野町「鶯花荘」南知多町内海「プルメリア」心霊スポット廃業ホテル火災は放火?現場どこか判明で映像・画像

3月19日(土)の夜から3月20日(日)の朝にかけて愛知県と三重県にある廃業ホテルで火災が発生しました。

火の気がない場所からの火災に、不審火として警察が放火の可能性があるとみて調べています。

現場は心霊スポットとして有名な廃業ホテル、、放火犯の正体は?

菰野町「鶯花荘」の廃業旅館で火災

この火災は、2022年3月20日(日)の午前5時半ごろに確認がされています。

現場となったのは三重県の菰野町、湯の山温泉にある廃業した旅館「鶯花荘」で、近隣住民などから「火が出ている」と消防に通報が相次いだことから事態が判明。

火が出たのは湯の山温泉の一画にある、かつて宿泊施設として使われていた廃屋部分で、消防車など20台が出て懸命な消火活動が行われ、鉄筋コンクリートの7階建ての建物全体に広がり、鎮火までに約10時間かかり、午後3時48分ごろに鎮火しています。

怪我人などは今のところ確認されていませんが、隣接する雑木林の一部が焼失しています。

 

三重県、火災現場の菰野町「鶯花荘」はどこ?

火災があったのは下記の場所にある建物であったようで、地図上では入口と思われる道はすでに閉ざされているようです。

鶯花荘(廃墟):三重県三重郡菰野町菰野8541-16

スポンサーリンク


南知多町内海「プルメリア」でも火災、現場はどこ?

また、火災は前日の3月19日(土)午後9時ごろに、愛知県の南知多町内海にある廃業ホテル『プルメリア』でも発生していました。

この場所での火災は、建物7階の廊下に置かれていたカーペットの一部が焼けるだけのボヤで済んだようですが、廃業しているホテルであるため人気はなく、不審火であるとされています。

火災が起きたのは下記の場所にあるホテル。

海風洋館プルメーリア(プルメリア) :愛知県知多郡南知多町内海小桝12

 

2件の不審火の原因は放火か?近距離での火災

今回2件の不審火があった場所は、車で1時間ほどで行けるほどの距離であり、またその時間帯やタイミング、火の気のない場所での火災などその条件を考えると放火によるものである可能性が高いとされています。

また、近隣に住む人の声として以前から不審者が度々訪れていたようで、こうした人物らはマナーなども悪く遊びで放火などは平気ですると考えられます。

近所の人:

「夜中に若い子たちが4,5人の団体で来て探検みたいな感じではいったりしていました」

現場に防犯カメラなどはないものの、付近にはリゾート地であるため防犯カメラに犯人の映像が残っている可能性があります。

スポンサーリンク




放火?心霊スポットでの不審火や廃墟にネットの声

これさ・・・消し止められたという報道を出せるようになったからまだいいようなものの、山の森林側や周囲に燃え広がっていたらネットのニュースどころじゃないわけで。河川敷の火事とかといったニュースを見ないんでしょうかね。そもそも、管理されずに廃墟になって いつ天井が落ちてくるか床が抜けるかという所に行こうとする感覚が分からん。

このような廃業した建物もそうですが、バブル時代にたてられた大きな建造物など今とても問題になり、危険な場所もあります。所有権などが複数あったりで話が進まないものが多いと聞きますが、危険は早く取り除かなければな近隣に住む人が安心して暮らせません。法改正など早く片付けれるように対策してほしいです。それと共に、今後は建設時に責任の所在を明確にするなど厳格にしてほしいです。

観光地のホテルの廃業で廃墟化しているところが増えてると聞きました。オーナーの行方がしれず、解体や立て直し費用の負担者不在でという事もあると言います。こういった不審火は、愉快犯もあるでしょうし、もしかすると、処分に困った人の仕業も?等とつれづれに考えてしまいます。お金の問題は本当に難しいですが、廃墟化すると管理がされず事故の温床にもなりそうですね。良い方法が見つかるといいなと思います。

ブロークンウィンドウズ理論というのがあって、放置されたものがあると、そこによからのものが集中していきます。そういうところを管理できる状態にしていくことが、治安維持向上につながっていくわけですね。心霊スポットも、なかなか楽しそうですけど、やはり危ないんですね。管理できる状態のものを増やしていくことがとても重要です。しかし日本は管理できないものが溢れてますね。

入ってはいけない場所にはいったうえに、火事になるような火をつけて逃げて知らんぷり・・・無責任とういう言葉ではとても片づけられるようなことではありませんよ!私の住んでる地域でも先日このような火事がありましたがこういう場所があるからいけないんですよね・・・費用はかかるでしょうが、こんなくだらない事で大事になる前に、撤去することが一番だと思います。

放火犯がいちばん悪いのは言うまでもないが,廃業したのにいつまでも次の事業者に引き継ぎされず,解体もされない宿泊施設が「ほったらかし」にされてるのは,監督責任を問われる必要があると思う。『事業者が破産した』『次の引き取り先もない』のなら,どうなるかは予測つくはず。『5年経過しても引き受け先ないなら,自治体の決定で解体処分』そのくらいのルールを決定しても,批判されることはないはず。失業対策として,求人募集かけても良いのでは?お金の心配があるなら,片付けた後に,お金になる事業を持ってきたらいい。

~こちらも読まれています~