10月29日(金)の深夜、千葉県市川市大野町の住宅に男が強盗に入り、住民男性が怪我を負う事件が発生。
犯人は現場から逃走しており注意が呼びかけられています。
また、同じ大野町内で金銭が盗まれる事件がおきており、同一人物による犯行の可能性が考えられます。
市川市大野町の住宅に強盗!犯人が逃走中
この事件は、2021年10月29日(金)の午前3時40分ごろに千葉県市川市大野町の2階建て住宅に住む女性(70代)の110番通報から判明。
通報の少し前、2階にいた住民の男性(41)が物音に気付いて1階に降りたところ、1階の居間を物色している男を発見し鉢合わせし、住民の男性はもみ合いとなった際に、左手や両足を負傷していますが、怪我の程度は幸い軽傷です。
犯人の男はその後に現場から逃走しています。
市川市の住宅で強盗致傷事件、逃走の犯人は誰?
逃走した男は身長170~180cmぐらい、がっちりした体型で服装は、上下黒色の服(全身黒色の服)を着ていたことが判明しています。
また、この事件発生前にも付近の住宅(別の戸建て住宅)で忍び込み被害が発生しており、現金約5万円が盗まれているのが確認されており、このことから警察は関連も含めて男の行方を捜査していますが、同じ時間帯に同じ地域での事件だけに同一犯の可能性は高いと考えらえます。
次の犯行が行われる可能性も十分に考えられ、戸締りなど十分な注意が必要です。
市川市、強盗被害の住宅、現場はどこ?
連続窃盗・強盗事件がおきた現場について、現時点では大野町内でおきたといった情報しか明らかにされていません。
千葉県市川市大野町
住宅街で起きた深夜の強盗事件にネットの声
ゴッツう体してんやからガテン系活かしてちゃんと働きい!
物音するのに手ぶらで行ってはダメ。一発で決めれる道具を持って 遠慮なく食らわす。
こう言う時は揉み合いせずに躊躇なく股関の破壊攻撃に特化した方があっという間に制圧出来る。犯罪者に情けは無用です。
逃がすが勝ち、もみ合って怪我やもっと深刻なダメージ受けるよりね。照明点灯、大声誰何、とにかくデカい音が出る物なら何でも鳴らすべし。