ネット上では日々様々な事件や出来事の情報が出ていますが、そうした中今Twitterで話題となっている出来事があります。
それが「ケーキぐしゃぐしゃチャレンジ」なるもの。
一見して意味が不明な題名ですが、何があったのか。
ケーキぐしゃぐしゃチャレンジとは?
Twitterなどで現在、「ケーキぐしゃぐしゃチャレンジ」のタグで話題となっている出来事は、何かしらの楽しいチャレンジではなく、ケーキを買って歩いていたら、知らない複数の男達に襲われたといった内容で、事件性のある出来事だったようです。
旦那の誕生日ケーキ買って歩いてたらケーキ目掛けて若い男の人が蹴りに来て、え!と思って避けたらまたダッシュで蹴りに来て違う男の人がけらけら笑いながら「ケーキぐしゃぐしゃチャレンジ!!」とか言って動画撮ってて交番に逃げ込んだ。世の中にはこんなに悪い奴がいるんだ、知らなかった、こわい。
— 牛人 (@ushihito) December 4, 2020
犯人は誰?迷惑系Youtuber?
今回のこの事件、動画を撮っていたということから、何かしらの動画配信のサイトに投稿するつもりで撮っていた可能性が考えられます。
こうしたことで有名なのは迷惑系Youtuberといった言葉すぐに出てきますが、同様の投稿動画サイトは複数あり、認知度の低いサイトで同様の動画をアップしている可能性があります。
現時点では、この動画が投稿されたといった情報は出ていないようですが、Twitterなどで拡散されたことにより、取りやめているのかもしれません。
警察への届出も済んでいるようなので、捜査が進めば逮捕となる可能性がありそうです。
事件がおきた現場はどこ?
ケーキぐしゃぐしゃチャレンジとして、「牛人」さんが襲われた場所については、言明されていませんが駆け込める範囲に交番がある場所であり、ある程度人通りがある(あった)場所なのではないかと思われます。
ただ、例えば繁華街であっても一本道を違えれば、人気がなくなる場所もあり、都市部であっても人気がなくなる場所というのは結構あり、死角となる場所で狙っていた可能性もありそうです。
防犯カメラなどがあれば犯人の逮捕となる手掛かりとなるのですが。
どのような罪になる?
今回の件では、ケーキをつぶされたということで「器物損壊罪」に当てはまると思われます。
また、直接的な暴行などを受けて怪我をしたということではないですが、その適用範囲が広い「暴行罪」も当てはまる可能性も考えられます。
器物損壊罪
3年以下の懲役、又は30万円以下の罰金若しくは科料
暴行罪
2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料
いずれにしても、今回のようなふざけた犯罪が横行するようであれば、安心して道を歩くことも困難となるため、一つ一つしっかりと取り締まりを行い、容疑者に対して厳罰を与える必要があります。
目撃情報からは若い男だったということなので、その人物の若い年齢が悪さをする理由であるのであれば、その時間全てを塀の中で暮らしてもらうのが一番の解決方法。
ネットでも怒りと心配の声が続出!
ケーキぐしゃぐしゃチャレンジ、て誰がこんなくだらない事考えたんだろ。
それが面白いと笑える感覚、信じられない。人を不幸にして、嘲笑って何が楽しいの?
きっとバチが当たる。巡り巡ってぐしゃぐしゃにされろ。
ケーキぐしゃぐしゃチャレンジ、やりそうだなって知り合いが非常に多すぎるから嘘ホントどちらにせよあるんだろうなって思う。
小柄な女性めがけてぶつかってカバンの中身散らして拾うの手伝う振りして財布パクる奴いたな…
「ヒール履いてると追っかけて来ない」とか言ってたな 早く捕まんねーかな。
自分より弱いと認識した人間にしか行わないダサい男。しかも一人では行わず二人、更にダサい。
ダサダサですね。そこに監視カメラが無くても時間さえ分かれば、
コンビニなど店舗含め周辺の監視カメラ調べれば犯人特定可能です!
とにかくお怪我なかった事がなによりです!
ケーキぐしゃぐしゃチャレンジって話まわってきたの読んでいやもうなんていうか、
自分の周りには存在しない見たこともない人間だけれども世の中にはそういうことを
娯楽として楽しめる層が一定数いるんだと思うとマジで怖いなってふと思ってしまった。
常識から一本ズレてる怖さ。