スポンサーリンク
8月25日(火)の午前9時45分ごろ、大阪市北区東天満2丁目にある市立堀川小学校で火災が発生しました!
火事は通行人からの「煙が出ている」といった119番通報から発覚したとされています。
消防によると火事は出火から約30分後には消し止められ手おり、で給食室のダクト内の一部が焼けたものの、怪我人はいないとされています。
当時、学校には児童が754人、教職員ら44人がいましたが、全員が運動場に避難しており無事です。
スポンサーリンク
堀川小学校で起きた火事の様子
堀川小学校で火事!
お近くの方気をつけてください。 pic.twitter.com/27ydTmtbiQ— レスキュー (@123domrkato) August 25, 2020
大阪市立堀川小学校
消防車多数!#堀川 #堀川小学校 #大阪市立 pic.twitter.com/jMj5813elN— mawachan (@gakky_mawachan) August 25, 2020
30分前、南森町、堀川小学校🧯🚒🚔 無事でありますように🙇♂️ pic.twitter.com/piW0SRVvsU
— EnglishSchoolDREAMS (@feA6toM97yxHwzv) August 25, 2020
スポンサーリンク
火事の原因は何?影響は?
今回の火事の後に、男子児童1人が体調不良を訴えているとされていますが、現状では関連性は不明です。
また、市立堀川小学校はこの日は2学期の始業式で、給食の調理中に鍋から火が出たことで火事になったとみられています。
幸い、素早し消火で大きな被害は起きなかったようで、今後より安全管理に気を付けた体制が望まれます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク