Twitterでは日々様々な情報が発信されていますが、現在一つの話題がトレンドに入るほどの話題となっています。
その内容が、「任意保険」に関するもの。
どのような話題となっているのか?まとめてみました。
任意保険に関するtweetが大炎上!その内容は?
Twitter上で炎上騒ぎとなった原因は、下記のツイートが投稿されたことから始まったようです。
その後にもいくつかの投稿が進んでいます。
事故を起こしてゴネる様に大炎上
お金がないから任意保険入らないんじゃなくて、お金がないからこそ入るのが任意保険なんやで・・・。
こんな事故起こして任意保険入ってなかったらとてもじゃ払えんで・・・。 pic.twitter.com/pvJ8iXVocT— タクドラ文香さん 梨は美味 (@nodoka_muu19) August 23, 2020
傷口に塩を塗る行為で申し訳ないが、車を運転することの責任を担保するという意味で任意保険すら払えない人間が、車を運転すること自体芳しくないし、事故を起こしてしまった挙句の果て、自己の責任を被害者にすら転嫁しようとするとは笑止千万。
「四面楚歌」と思う以前に「自業自得」と思うこったな pic.twitter.com/gYLPp5LQBB
— レイヴン(約1年間ガシャ禁・無課金) (@raven_0716) August 23, 2020
任意保険入らない人=やばい人=事故起こしやすい人と言ってもいいくらいほんとにアホな事
そんなお金も払えないなら車の維持費どうしてるの?ってかんじ
運転に関して責任感無い人はほんとむかつく— Mu (@mumunoko) August 23, 2020
トレンドの任意保険未加入事故の人って最初、「任意保険入りましょう!」っていう宣伝をしたい炎上商法的なやつかと思ったらただのやばいやつだった。
良くも悪くも固有名詞出してると信憑性あがるよね。25万って安いよね。
今すぐ払えなくても、ごねて支払い意思がないと見られる方がまずいと思う— あいり (@siroan_siroan) August 23, 2020
任意保険が高くて払えない、渋る人は車乗るべきじゃないよ
任意保険はどこに入るかが任意って思った方がいい
月数千、1万程度が払えない人がいきなり数十万、数百万の慰謝料、修理費、治療費払えるわけがねぇ…— しょーた (@syoys0120) August 23, 2020
トレンドに任意保険あったからすかさず言う。弁護士特約は必ず付けよう。保険料月200円程度で
・プロが仕事
・弁護士費用を保険でカバー、結果的に自分の取り分が減らない
・加入者の家族も使える
こんなにメリットある。あと、自転車で起こした事故もカバーできる個人賠償責任保険も入っておくと良い— レモミル (@Lemon_and_Milk) August 23, 2020
無責任主張のツイートをした人物は誰?すでに逃亡か、、
下記のアカウントで情報が発信されているようです。
※希望通りに話題が拡散されたものの、思った通りに運ばず炎上となったため、すでにアカウントを削除したようです。
無保険の人1ミリも反省してないやんヾ(´ー`)ノ
車運転したらアカン人種💀#任意保険 pic.twitter.com/yXUz6Mssb2— 魔鎖夜氏 (@kuroi32gtr) August 23, 2020
任意保険未加入で追突事故起こして「詐欺まがいの請求」って逆切れしてる人垢消しして逃げた? 「支払い期限過ぎても弁護士から連絡来ない」からほっとく言ってたけど、弁護士が裁判準備してる事に早く気が付いて欲しい、
任意保険未加入は怖くて走れないよ#任意保険 pic.twitter.com/bfbGUgi2ww— Gypsy (@dolphin_five) August 23, 2020
任意保険未加入者は意外に多い??
#任意保険 がトレンドに入ってるけど自動車保険(任意保険)の都道府県別加入率。
これを見て加入率が高いと見るか低いとみるかでいろいろ感じることがありますね。
私は低すぎと感じました😭 pic.twitter.com/C8kYpHNZBE
— ひめだか®@人生模索中 (@kotsu2life) August 23, 2020
#任意保険 の表で面白いのがあったので追加で載せておきます。
高額賠償判決例ですが、最高5億円とかいう判決が・・・😱
ちなみに単位は「万円」です💦
やっぱり任意保険は加入しましょう! pic.twitter.com/sV20PLmRht
— ひめだか®@人生模索中 (@kotsu2life) August 23, 2020