6月15日(月)に放送された「情報ライブ ミヤネ屋」で、新宿の歌舞伎町からの生中継中に男が乱入し、リポーターを襲う事件がありました。
生放放送中の事件に、大きな話題となっています。


もくじ
ミヤネ屋のリポーターが生中継中に歌舞伎町で襲われる
事件は2020年6月15日(月)放送のミヤネ屋中におきました。
当時、番組では新型コロナウイルス感染者が出たことで、新宿歌舞伎町入り口の交差点付近でインタビューや、歌舞伎町の様子を中継していました。
そうした中継が行われている中事件は起きました。
信号が赤になっている中、リポーターに向かって信号を無視しながら道路を渡ってきた人物が、リポーターへ殴り掛かる様子が映されています。
被害にあったのは、東ふきリポーター(44)で、この後すぐに映像はスタジオに戻され安否などが不明になっていました。
ミヤネ屋見てたら、なんか信号無視してリポーターを殴ろうとしてるやついたんだけどw#放送事故 #ミヤネ屋 pic.twitter.com/knJ7C1haUQ
— Yuki (@yuki050202) June 15, 2020
東ふきリポーターの安否や襲撃事件のその後は?
読売テレビ総合広報部によると、男はすぐに立ち去ったため、東リポーターやスタッフに被害はなかったとされています。
また、現場で何かを言いながら殴ろうとしていた様子が映されていましたが、ろれつが回っていないのか何を言っているのかは不明でした。
今回の件で、スタッフやリポーターは、実際に殴られたなどの被害はなかったとのことで、その場で警察に通報はしなかった述べています。
直接的に暴力を受けなかったためとの判断のようですが、今回のようなば「暴行罪」などが成立すると思われ、危険人物が野放しにされている状況、別の被害者が出ないかが心配です。
事件発生後、その日の撮影の現場担当は下記のように状況を説明していたようです。
ミヤネ屋、中継中に襲撃の男は誰?

名前:不明
年齢:不明 (40-50代?)
その後すぐにその場を去ったということで、情報はでていませんが、生放送であったため一瞬ですが映像に映った残されていたようです。
▼映像から見られた服装
・黒の帽子
・黒いTシャツ
・黒のハーフパンツ
・ウエストバッグ
・黒の靴下
・白の靴
真偽のほどは定かではないですが、一部では、歌舞伎町の関係者ではないか?といった意見も出ているようです。
これは、一直線にカメラに向かってきている様子から、生中継をテレビで見て出てきたのでは?といったことからだと思われます。
Twitterでも歌舞伎町襲撃事件が大きな話題に
「ミヤネ屋」が歌舞伎町を中継していると男が近づきパンチを繰り出す仕草を続けた為中継は打ち切りに…
このパンチはコロナの温床歌舞伎町という報道への怒りだと思いますが、歌舞伎町には暴力もあると宣伝したも同然で、余計に人の足を遠ざけるので東京都は喜ぶかも…
まさしく怒りは敵と思えです。— 長谷川七重@保守とマンガと世界とワタシと昭和天皇語録 (@hasegawananae17) June 15, 2020
なんだ、あのミヤネ屋に乱入した西武帽…
同じ西武ファンだとしたら許さんぞ。
軽蔑する以外なんもできんけど。
— もんちっち (@Yan_sengoku_ixa) June 15, 2020
ミヤネ屋の中継放送見たけど、おじさん中継に怒っていたとしても女性に手を出すことはおかしい。
あと、なんで歌舞伎町近郊にいるのにマスクしてないんだ。誰が感染しているのかも分からないのに。
常人なら、きちんとした対応したほうがいいですよ。— sasaki (@sKtrcxwtFHRVcMq) June 15, 2020
ミヤネ屋のガチやべーやつが乱入してきたの歩行者側赤信号なのに飛び込んで来てるとか頭沸いてるにも程があるな
— いちほたて🍚🐿. (@ichihotate2015) June 15, 2020
RT
これ放送の途中で見るのやめたけどこんなことになってたのか。
でもミヤネ屋の報道の仕方も悪かったと思う。“歌舞伎町が感染源”みたいな、あそこで働いてる人たちが怒ってもおかしくないような伝え方だったと思う。
だから怒って飛び出してきたんじゃないの。— なかの (@NtkNkn) June 15, 2020
リポーター襲撃事件にネットの反応は、、
こんな危ないヤツ通報して逮捕しろよ。てかカメラマンとか周りにいる人がなにもしないで放置してるのが怖い。
たいした罪にはならないだろうけど、ちゃんと通報しといた方がいいな。ああいう輩は何をやらかすかわかったもんじゃないし別の人も被害にあう可能性が高いからね。
自粛警察の皆さん、今こそ歌舞伎町の見回りお願いします。あ、強いところには行かないのかな?
動画見たけど、最初なら殴る気マンマンで奥から向かってきてた。中継どうのこうのよりもリポーターをちゃんと守ってあげて欲しい。
素手だったからまだマシだけどナイフとか凶器持ってたら…怖い。
歌舞伎町の昼間の取材でこうなるのなら、夜の取材はかなりヤバイですね。歌舞伎町もクラスター発生でピリピリしているから。
インタビュー先もよく考えてするべき。それと場所柄を考慮して取材スタッフを揃える必要がある。
リアルタイムで見てましたけど、赤信号を無視して横断歩道を突っ切ってきて変な奴がいるなぁと思ったら手を出してきた。
カメラの角度を変えて続けるも振り回す腕が映り込む。あんなのがふらふら歩いているのが日常なのかと思うと恐ろしい……。

