悲しいニュースが入ってきました。
5月8日の夜、東京都多摩市の路上で女性とその娘とみられる幼い女の子が倒れているのが見つかりました。
近くの建物から飛びおりたものと見られ、事故と自殺の両面から調べが進められています。
なぜこのような悲しい出来事が起きてしまったのか、現場の状況など情報を調べてみます。



もくじ
東京都多摩市一ノ宮のマンションで飛び降りか、、
この出来事があったのは2020年5月8日(金)午後10時40分ごろのこと。
東京都多摩市の路上で、「ドスンという音がして、見たら人が倒れていた」と通行人から110番があったことにより発覚しました。
現場には、30~40代ぐらいの女性と小学2年の女児(7)が倒れており、女性は搬送先の病院で死亡が確認され、女児は意識不明の重体です。
現場の調査をした警視庁多摩中央署は、2人は親子で付近の10階建てマンションから飛び降りて無理心中を図ったとみて調べが進められています。
マンションの屋上には2人分の靴とリュックサックが置かれており、女性は飛び降りる前に知人の携帯電話に、別れを告げる内容のメッセージを送っていたことが判明しています。
飛び降り自殺の原因は何?
今回の件は、飛び降り前に知人女性に最期の言葉を伝えていたとされていることから、自殺であると思われますが、その内容にては公開されていません。
現在は新型コロナウイルスによって、各地に大きな影響が出てており、そうした中で、収入が少なくなってしまったことによる影響はかなり大きいと思われ、今回の件に至った可能性もあります。
政府からの救済策としていくつか出てきているようですが、それらが個々人まで行きわたるにはまだまだ時間がかかり、いまだにマスク2枚すら満足に配布ができない現状です。
事件?事故?自殺?多摩市の飛び降り現場はどこ?
女性と少女が見つかった場所は、聖蹟桜ヶ丘駅から西に400mほどいった飲食店前でした。
10階建てマンションの屋上から落下したと思われますが、隣り合うマンションはどちらも10階建てのようでどちらかは公表されておらず不明です。

飛び降り自殺の女性と少女は誰?安否は
飛び降りで死亡した女性についての情報は出ていませんが、30代後半の女性とされています。
また、一緒に倒れていた少女については、小学2年の女児(7)とすでに警察のほうでは身元が判明しているようです。
二人は都内に在住の親子であるようですが、家族の有無などは公開されていません。
女児は意識不明の重体で、現在も病院で治療が進められています。
▼母親とみられる女性
名前:不明
年齢:30代後半
▼娘とみられる少女
名前:不明
年齢:7歳(小学2年生)
母親を失ってしまった幼い少女、容体も重体とかなり安否が気遣われる状況ですが、親族などがいるかどうかは不明で、回復後の生活や今後も心配です。
多摩市での親娘飛び降りにネットの意見は、、
無理心中は本当に悲しい。子を巻き込む親は親が居なくなっても子供はなんとか生きていけると信じて欲しい。深い傷は残るだろうけど女の子は助かりますように。
女の子が助かってくれることを心より祈ります。
もしシングルマザーで、仕事を失ったうえで家賃も食費も足りない日が続けばどうなるか?政府人はわからんのよね。家事しないし、何にいくらかかるか分かってない。
7歳の子に、なんと言って夜連れ出したのでしょうか?助かっても高いところから飛び降りた記憶は残ってしまうだろうし、母親が死んだということも、自分が殺されそうになったことも頭から離れることは無いから、辛いと思う。
失業してマンションのローンが払えなくなったとか。メンタルがやられたのか?まだ、小学二年生なら親の言う事を聞く年齢。道連れにするのは虐待と同じだ。子供は親の所有物ではない。
まだ原因はわからないが、仮に生活苦であったとしたら…政治家や地方自治体の人だってこのトピックを見てるはず。一体どう思うのか?
最後に
自殺の原因はまだ判明していませんが、こうした悲しい出来事が増えてきています。
もしお金に関する問題で自殺を決意したのであれば、政府の対応などが早く進んでいればこうしたことが起こらなかった可能性もあります。
自身の利権問題でごたごたとしている政府ですが、こうした緊急事態への早急対応が今一番望まれています。
次の犠牲者が出てしまう前に、迅速な対応が望まれます。


